鴨川街歩き
安房鴨川駅前の通りを真っ直ぐ歩いていくと、外房の海(=太平洋)が見えてきます。内房の海(=東京湾)と比べてみても明らかに海の色が違うのがわかります。外房の海は青みがかかっており、さらに天気がよければ海の青と空の青が重なり合って、一層輝いて見えそうな感じです。すでに海水浴のシーズンは過ぎていますが、今この海岸はサーファーたちの天下になっています。サーフィンをするには絶好の波が押し寄せてきていました。
海岸沿いの道をゆっくりと歩いて、再び国道に戻っていくと、ずいぶんと賑わっている回転寿司のお店を発見。「地魚回転寿司 丸藤」です。11時を回ったばかりでしたが、もう店内はほぼ満席。ぞくぞくとお客さんがやってきて、あっという間に行列ができました。お店の名前からわかる通り、千葉県内で捕れた地魚を中心にして握っています。適当に5皿ほどつまんで腹ごしらえを済ませます。
隣の土産物店をのぞいてみると、北海道で見かけたあの怪しいキャラが姿を変えて並べられています。その名は...
「まめもっこり」
顔が千葉名産のピーナッツでジャージの色は黄色。背中にはごていねいにも「CHIBA」の文字が入っています。もちろん千葉限定です。怪しいキャラ好きには欠かせないアイテムかも。加えて「まめもっこり」の恋人と噂される「マメリンモンロー」もいます。
そんなわけで、2時間ほど市内を散策して再び駅へと戻りました。
| 固定リンク
« 10万アクセス突破 | トップページ | アクシー号 »
コメント