どんぶり茶屋(二条市場)
昼食は海鮮丼にしようと、地下鉄をすすきので降りて、ゆっくり歩いて二条市場へと向かいます。
かつては海産物のお土産物は二条市場というのが定番でしたが、最近は中央市場の場外市場のお店がホテルへの送迎を積極的に行っていることから、お買い物ツアーの方々はそちらの方に足が向いているようです。ですから、こちらの方は市場にしては活気が今ひとつというところです。
その二条市場の中にめざすお店「どんぶり茶屋」があります。ちょうどお昼時とあって、団体客もやってきてお店の中は賑わっています。カウンターに空席をどうにか見つけて座り、「千代丼」を注文します。ついでにホテルでもらったフリーペーパーのクーポン券で旬の小鉢がサービスされます。この日は「岩のりくらげ」でした。
さて、「千代丼」の中身はというと、タラバガニのむき身・道産のホタテ・脂ののったサーモンの3種盛りです。わさび醤油をどんぶりにたらしながらかき込みます。このお店は魚屋さんの直営店なので素材は新鮮そのものです。これで税込み714円はかなりリーズナブルです。ちなみに、具が大盛りの「特盛」、具もごはんも大盛りの「超特盛」もできます。
ここは朝7時から営業しているので、ホテルの朝食をキャンセルして、ちょっと贅沢な朝ごはんを食べることもできますね。
| 固定リンク
« 南平岸駅 | トップページ | サッポロビール博物館 »
コメント